[リストへもどる]
一括表示
タイトル自動ナンバリング
記事No2263
投稿日: 2006/10/11(Wed) 16:09
投稿者元山@東京
さて、昨日ACCESSの担当者からクレームといおうか問い合わせ
がありました。

PIPSでのDM検索である商品コードの顧客の件数を絞り込む指示が
あり、件数(<=で番号を指定するシステム)が自分の予想とは
違っていたので、どうなっているのか?番号の列は自動的に取得
していないのか?という質問でした。

「いや、なっていない」ときっぱり。これはシステムを作る段階で
いろいろと考えたことがあったのですが、DMを依頼する方も、受ける
方もコンピュータのことは詳しくなく、間にたった私が、両方の負担
を軽くすることを考えたのと、依頼する側がなにを要求してくるか
わからないという問題があったこと。管理の問題やらいろいろあり
、見えてこない問題(でもなんかありそう)には保留的な行動を
とったからです。

ちょっと当社のシステムは個別の問題がいろいろあり、説明しにくいので省きます。

さて、PIPSで自動ナンバリングをしていないということが驚き
だったようです。
ACCESSではオートナンバー型があり、自動ナンバリングの機能が
あるので、それからの連想で簡単じゃないか!なぜしないという
疑問をもったようです。

PIPSでバインダーに対してオートで対応して自動ナンバリングは
行っています。
でも、商品コードはばらばらで、さまざまです。

まずは現時点の問題解決としてCSして別バインダーに保存。
NUMで番号を入力してから、元のバインダーに送れ。
そして再度DM検索をするとき、欲しい件数に該当する番号
を指定するようにという指示を出しました。

元のバインダーを訂正したら、3000件弱あったので作業時間が
掛かるといって文句をいっていましたが、
(ACCESSのほうがスピードは早い)
汎用的なメニュー画面で用意したプログラムを使ったので、項目を
全部確認していったので時間が余計かかったのでしょう。
SMPUでもよかったかな?(この場合は更新する列は1列のみ)とも
ちらっと思ったのですが、SMPUはキー列がSORTされていないと
出来ないので、この説明をしても面倒くさがるかなと思ったのです。
(ACCESSはCS/SORTを同時に指定できるので)

ただ、今回のNUMの問題は逆にACCESSでは難しいのでは?と
思いました。

トラブルに遭遇しての解決方法はPIPSでは納まりきれず
いろいろなソフトを動員して知恵を絞っていくことが
求められているこの頃です。

元山より