[リストへもどる]
一括表示
タイトルホームページのアクセスログについての質問
記事No2574
投稿日: 2009/01/19(Mon) 10:59
投稿者三島市@長谷川
ありがとうございます。 

いつもPUCの皆様方には御世話になります。

ホームページのアクセスログのリファラーについて
どなた教えて頂けますか。

弊社ホームページのログはapacheのものです。

そのログの中のリファラーのキーワードは
q=以下に書かれたものだということは分かりました。
ところが、アルファベット半角で記録されたものは
意味ある言葉として理解できましたが、
"q=%E3%82%AB%E3%83%BC"のような形(%と16進表記のような)
で記録されたものが多く、日本語で表現されたものが、
データ群を10件位一瞥したところ、見当たりません。

もしそれらを日本語に出来るものであれば
お教え頂ければ幸いです。

いま遭遇した判らない事柄です。従って、頭の中が整理されて
いなく、要領よく書けませんが、宜しくお願い致します。

長谷川@三島市

タイトル当該キーワードコードを変換する下記ソフトを見つけました。
記事No2575
投稿日: 2009/01/19(Mon) 13:02
投稿者三島市@長谷川
PUCの皆様
御世話さまです。

掲題の件
当該キーワードのコードを変換する下記ソフトを見つけました。
日本語に変換することができました。

URLdecoder
URLエンコードされたUTF-8・EUC-JP・ISO-2022-JP・Shift_JIS形式の文字列をデコードし、判読可能に変換

ありがとうございました。

長谷川@三島市

タイトルRe: 当該キーワードコードを変換する下記ソフトを見つけました。
記事No2576
投稿日: 2009/01/19(Mon) 17:47
投稿者伊藤@瀬戸
長谷川さん

>> URLdecoder
> URLエンコードされたUTF-8・EUC-JP・ISO-2022-JP・Shift_JIS形式の文字列をデコードし、判読可能に変換
この文字コードの問題はしらないとこれから難儀しそうです。
以前メーリングリストで高橋さんと延々とやり合いました。
通常CGI等を記述するUnix系はEUC-JPが多いですし最近のWEBはUTF-8に移行しつつあります。
今やっているGoogleスプレッドシートでもUTF-8ですのでCSVファイルでエクスポートすると文字が化けます。これはPIPSのみならずExsel2003でも同じです。私はいったん秀丸(高機能エディタ)に取り込みShift_jisに変換してからPIPS側からインポートしています。
探せばフリーで変換ソフトがいっぱいあるかと思います。
まずは文字コードとエンコード・デコードの定義を理解するところからですね。