“PUC発足20周年記念CD”案内

TOP頁へ戻る
2002年8月
PIPS・ユーザーズ・クラブ

PIPSユーザー座右の CD 2枚組 頒価¥8,000.-

(1) 申込・連絡先はPUC宛(E-mail:webmaster@pips.gr.jp)にお願いします。
(2) 頒価: 8,000円 
(3) 代金は前払いでお願いします。
        送金先は
      郵便振替口座番号 00120-1-152800
              加入者名 ピップスユーザーズクラブ
(4) 入金確認次第発送いたします。

内容は次の通りとなっています。

CD 1 [本体]
[1] 機関誌‘THE PIPS’全記事 (PDF) [ 木村芳樹氏担当 ]

   PIPS・ユーザーズ・クラブの機関紙創刊号より2001年11月号までの全ページ(延べ約9000頁)をPDFファイルとして収録
[2] 機関誌‘The PIPS’全記事索引 [ 入川精二氏担当 ]

   2001年11月号までの機関誌の全記事を「記事区分」「執筆者」「事項キーワード」により検索できるPIPSのシステム。

CD 2 [付録]
[3] The PIPS 参考書(シリーズ記事) [ 木村芳樹氏担当 ]

   機関誌記事のうち連載されたものを集約して別冊化。      

PIPS参考書<ThePIPS連載記事集約別刷>
シリーズ名 執筆者
質問箱・回答箱
小さな失敗・大きなノウハウ
VのフォームでVICTORY 大岡満雄
プログラムをどう記述するか 高橋周助
ThePIPSあれこれ 丸岡和正
PIPSコマンド便利帖 企画会議
インターネットって何? 本間榮一
オートプログラムが10倍楽に作れる方法 罍昭夫
オートプログラム入門の入門 入川精二
PIPS繁昌記 野崎武治
ESC/Pモード 入川精二
TPSWの印刷にはWinモードを使おう 入川精二
PIPS拡張コマンド 木村芳樹
Accessアクセク記 丸岡和正
PIPSと他のソフトの違い 大根保則
MPU基本と応用 入川精二
    その他いろいろ
[4] PUCの歴史(年表)。 [ 入川精二氏担当 ]

   PUCとPIPSに関連する行事・出来事の年表。PIPSとPUCの履歴書です。
[5] 世話役・委員会の変遷 [ 入川精二氏担当 ]

   PUCを支えてきた人たちの系譜。こんなに多くの人がPUCを支えてきました。
[6] ThePIPSユーティリティプログラム

[丸岡和正・早瀬壮一・待場純・入川精二の各氏提供]

   珠玉の27編。PUCの活動20年の結晶。貴方のお役に立つプログラムが見つかります。
ユーティリティプログラム一覧
番号 区分 オート名-1 オート名-2 概要 原作者 修正・追加 行数
1 文字列 項目行列表 FCA 画面の表から項目名の文字列を作る 早瀬壮一 入川精二 95
2 文字列 桁数 LEN 指定列の文字数または桁数を求める 入川精二
62
3 システム 変数一覧表 VLIST プログラムの変数一覧表を作る 入川精二
141
4 システム 作表 table 「属性表」から表を作る 入川精二
144
5 システム 属性 AtrIB 「属性表」を使って表に属性を設定する 入川精二
108
6 表編集 重複処理 DUPE 「重禁処理」またはその逆の処理をする 入川精二
71
7 システム 索引設定 SETX 「索引名一覧」を使って索引を設定する 入川精二
139
8 システム メニュー設定 SETM 「メニュー名一覧」を使ってメニューを設定 入川精二
27
9 ファイル バインダ移動 BMOVE バインダーを簡単に移動・キャビネットを整理 丸岡和正 入川精二 178
10 ファイル バインダ削除 BDELETE 不要バインダーを簡単に削除する 入川精二
78
11 システム カレンダー CALENDAR 指定された年(期間)のカレンダーを作る 入川精二
133
12 システム 曜日 YOBI 指定日が何曜日かを知る 入川精二
23
13 文字列 カナ半角 KANAH 全角のカタカナ・数字・ローマ字を半角に変換 入川精二
37
14 表編集 見出し #TITLE ページタイトルに表のデータを取り込む 入川精二
54
15 表編集 無罫線列挿入 NLC 「横罫線のない列」を挿入する 入川精二
46
16 表編集 前後罫線 ZENGOK 指定データの前後に横罫線を引く 入川精二
49
17 表編集 仕切罫線 SEPAline データの変わり目に横罫線を引く 入川精二
29
18 印刷 コンパクト印刷 LWIDE 縦長の表を横に何連かに展開して印刷 待場  純
157
19 システム グループ内番号 KNUM グループ内で1,2,3,・・・の番号を振る 入川精二
49
20 システム グループ番号 GNUM 1グループ1番号で追番を振る 入川精二
55
21 変換 HTML変換 CHTML PIPSデータをHTML形式ファイルに変換する TOPS 入川精二 205
22 システム デバグ DBG キーボードからオートコマンドを操作する 前田奈生記 入川精二 20
23 システム アスキー #ASCII ASCIIコード一覧表を作る 入川精二
44
24 検索 文字列検索 SSRCH 指定文字列がどこにあるかを表示する 入川精二
77
25 表編集 複列展開 LW 縦長の表を横に複数連に展開する 入川精二
139
26 検索 検索書込 SW 表中の指定文字列を探して書換える 入川精二
62
27 システム バックアップ FDDL バインダーを複数枚のフロッピーに分割転送 入川精二
303



[7] ThePIPS/Win-Help(FAQを含む) [ 木村芳樹氏担当 ]

   PIPSを操作しながら画面上に参考書が開ける! 元々ThePIPSについている「ヘルプ」を大幅に充実。これをうまく使えばもうマニュアルは必要ないかも・・・
[8] ThePIPS自習テキスト <基礎編 応用編 (演習用PIPSデータ付)$#62; [ 入川精二氏担当 ]

   ThePIPS/Winをもう一度オサライしたい人、これからを使おうと考えている貴方、手引きはこれです。
[9] ThePIPS各種マニュアル [ 木村芳樹氏担当 ]

   マニュアルもなかなか手に入りにくくなりました。PDFファイルがあれば安心です。
 <指令リファレンスVol.1&2>
 <オート機能解説書>
 <FORM機能解説書>
 <DRAW機能解説書>
 <INDEX機能解説書>
 <エラーメッセージ解説書>
 <ThePIPSハンドブック>
 <ThePIPS入門書(Windows)>
 <ThePIPS設置ガイド(Rev.00H.01)>
[10] ThePIPS Rev.00H.01

   肝心の‘ThePIPS’も用意してあります。
[11] Acrobat Reader 5.0

   最新バージョンのAcrobat Reder5.0です。PDFファイルを読むには必須のツールです。まだ4.0を使っている人も是非バージョンアップをお勧めします。


      CDケース表面


      CDケース裏面

《《2001年11月末日現在の全会員の氏名が掲載されています。》》
この頁のトップへ