質問箱 No.72: TPSでバインダーを確保する方法は?
No.72 |
TPSでバインダーを確保する方法は? |
質問者 元山 よし子 |
1998年03月 194号 P.19 |
スーパーPIPSの時、オートプログラムでバインダーを確保する作業に結構行数が必要だったので、TPSに変換する時、この部分を改良しました。
罍さんの「シンプルにして、なおかつ汎用性のあるもの」をとの事例発表を参考にして<バインダー確保PRO>をつくりました。
自分ではそれなりに気に入っていたのですが、バインダー確保が10〜15本も必要になったとき、参考例のように GOSUB で10〜15回も飛ばすのは、チョット馬鹿みたいな気がして、皆様のお知恵を拝借。何かいい方法ありませんか?
1 <バインダー確保PRO> /* 作:元山: 97.04.05. 改定:97.11.19. */
2 LET X1=0; LET X1=BINDER(V1);
3 IF ERR(0)=30 OR X1=0 THEN GOTO $バインダー作成;
4 GOTO $戻り;
5 $バインダー作成: P;%V1/N;
6 LET X1=0; LET X1=BINDER(V1);
7 IF ERR(0)=30 OR X1=0 THEN GOTO $オカシイ;
8 GOTO $戻り;
9 $オカシイ:
10 LET V1='"'+V1+' のバインダーが確保できない 作業中止 エンターキー"';
11 CLOSE; ACCEPT %V1,V30;
12 STOP;
13 $戻り: RETURN;
14
15 <参考例>
16 LET V32=V31+"カクチョウ"; LET V1=""; LET V1=V32;
17 GOSUB MOTOYAMA:バインダー確保PRO;
18 LET V33="サクジョ"+V32; LET V1=""; LET V1=V33;
19 GOSUB MOTOYAMA:バインダー確保PRO;
以下 続く
■
|
|
|
|